【石州瓦】【防災瓦】 色/屋根の色 ~色選びの参考に!~

屋根の色

石州瓦 色 ~いつまでも変わらないからいい!~

石州瓦は釉薬(ゆうやく)瓦と呼ばれ、釉薬という薬を瓦の表面に塗布し、焼成することにより、瓦表面に色が付いています。石州瓦の1200℃の焼成により、釉薬自体も瓦素地と共に焼結しております。

石州瓦の特徴の一つとして、いつまでも色が変わらず、色褪せがないきれいな屋根を保つことです!

屋根に『一生もんの安心』を。石州瓦をおススメする理由の大きなポイントです!

石州瓦シバオ 瓦の色 紹介

J形(和瓦/日本瓦)

標準色 ~石州瓦の色 基本の5色~

石州瓦シバオ色の紹介J形(和瓦/日本瓦)銀黒 軽量瓦 セーフティ・スリム
銀黒

やっぱり和瓦の定番色No.1!
キラキラした輝きがいつまでも続く

施工事例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介J形(和瓦/日本瓦)黒 防災瓦 ウルトラ3S瓦

漆塗りのような黒色。表面がガラスコーティングしたような輝きが特徴です!

施工例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介J形(和瓦/日本瓦)赤 防災瓦ウルトラ3S瓦

石州瓦といえば赤瓦!自然の緑と赤瓦のコントラストは最高。

施工例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介 J形(和瓦/日本瓦)いぶし色 防災瓦ウルトラ3S瓦
いぶし

いぶし色は、本いぶしの雰囲気を釉薬で表した色です。落ち着いた銀色で、建物に、とても上品にマッチします。

施工事例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介J形(和瓦/日本瓦)キマチ色 防災瓦ウルトラ3S瓦
キマチ

石州赤瓦文化、最高の色!
日光の当たり方によって、違った屋根を演出する。とても上品で落ち着いた屋根を創ります。

施工事例はこちら

ヴィンテージColor ~ざらざらとした渋い質感~

石州瓦シバオ色の紹介J形(和瓦/日本瓦)ヴィンテージブラック色 防災瓦ウルトラ3S瓦
ヴィンテージブラック

石粉を混ぜた釉薬により表面がザラザラとしたレトロなブラック。新築から古民家再生まで、渋かっこいい!

石州瓦シバオ色の紹介J形(和瓦/日本瓦)ヴィンテージブラウン色 防災瓦ウルトラ3S瓦
ヴィンテージブラウン

ブラック同様、渋かっこいいレトロなブラウン。どんな壁の色にも合う!

オーダーメイドの色 ~好みの色を一から創る~

完全にオーダーメイドで建物の雰囲気を創る!

石州瓦シバオ色の紹介J形(和瓦/日本瓦)特注色 防災瓦ウルトラ3S瓦 物件写真
石州瓦シバオ色の紹介J形(和瓦/日本瓦)特注色 防災瓦ウルトラ3S瓦 物件写真
石州瓦シバオ色の紹介J形(和瓦/日本瓦)特注色 防災瓦ウルトラ3S瓦 物件写真

施工事例はこちら

S形(南欧風洋瓦~スーパーモランS)

基本色 ~基本の5色~

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 アンティークブラウン色 防災瓦スーパーモランS瓦
アンティークブラウン

品の良い焦げ茶色のブラウン。
どんな壁の色にも合います。

施工事例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 マッドブラック色 防災瓦スーパーモランS瓦
マッドブラック

ツヤの無いブラック。
落ち着いたシャープな屋根を演出。

施工事例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 銀黒色 防災瓦スーパーモランS瓦
銀 黒

J形瓦の定番色No.1!
どんな屋根でもやっぱり定番!

施工事例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 テークブラウン色 防災瓦スーパーモランS瓦
チークブラウン

明るめの赤茶のブラウン。
ノスタルジックな雰囲気で演出!

施工事例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 リーフグリーン色 防災瓦スーパーモランS瓦
リーフグリーン

鮮やかな新緑のグリーン。
建物の印象を明るい雰囲気に!

施工事例はこちら

ナチュラル色 ~南欧風色、ノスタルジックな色~

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 ナチュラルオレンジ色 防災瓦スーパーモランS瓦
ナチュラルオレンジ

南欧風S形瓦の定番色!Nオレンジ。表面のスプレーによる釉薬により、単色でも混ぜ葺きような雰囲気に!

施工事例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 ナチュラルモカ色 防災瓦スーパーモランS瓦
ナチュラルモカ

もう一つの南欧風S形色。Nモカ。  全体的に柔らかな印象に。オレンジとの混ぜ葺きでも相性抜群!

施工事例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 ナチュラルホワイト色 防災瓦スーパーモランS瓦
ナチュラルホワイト

やさしいクリームホワイト色。ブラウンベースの色がスプレーによる釉薬が、真っ白ではない、明るく優しい印象の屋根を創ります!

施工事例はこちら

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 ナチュラルグレー色 防災瓦スーパーモランS瓦
ナチュラルグレー

落ち着いた雰囲気のNグレー。
ノスタルジックな印象の屋根を演出!

施工事例はこちら

Cool(クール)色 ~反射率の高い 熱くなりにくい環境にやさしい色~

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 クールグリーン色 防災瓦スーパーモランS瓦 高反射率 環境瓦 
クールグリーン

ツヤツヤのかわいいクルーグリーン!反射率:39.65%

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 クールブルー色 防災瓦スーパーモランS瓦 高反射率 環境瓦 
クールブルー

鮮やかなで爽快なクールブルー!   反射率:34.22%

石州瓦シバオ色の紹介 洋風S形 クールライトブルー色 防災瓦スーパーモランS瓦 高反射率 環境瓦 
クールライトブルー

やさしく淡いクールライトブルー!  反射率:47.93%

環境にやさしい!スーパーモランS クール色の詳細はこちらから☞ 

石州瓦シバオ 色別 出荷ランキング‼

《J形(和瓦/日本瓦)部門》

出荷割合(%)
第1位 銀黒
60%
第2位 黒
15%
第3位 赤
15%
第4位 いぶし
5%
第5位 キマチ
5%

第1位

石州瓦 シバオ 銀黒色 防災瓦 ウルトラ3S瓦 Bタイプ
銀黒

やっぱり和瓦の定番色No.1!
キラキラした輝きがいつまでも続く石州銀黒。

施工例はこちら

第2位

石州瓦 シバオ 黒色 防災瓦 ウルトラ3S瓦 Aタイプ

漆塗りの黒色のような漆黒と輝きが特徴です!建物を渋く演出してくれます。

施工例はこちら

第3位

石州瓦 シバオ 赤色 防災瓦 ウルトラ3S瓦 Aタイプ

石州瓦といえば赤瓦!自然の緑に映える!景観を作る屋根の色です。

施工例はこちら

第4位

石州瓦 シバオ いぶし色 防災瓦 ウルトラ3S瓦 Zタイプ
いぶし

日本瓦の起源であるいぶし瓦。いぶし色は、本いぶしの雰囲気を釉薬で表した色です。落ち着いた銀色で、いろいろな建物にマッチします。

施工例はこちら

第5位

石州瓦 シバオ キマチ色 防災瓦 ウルトラ3S瓦 Zタイプ
キマチ

石州赤瓦文化、最高の色!
日光の当たり方によって、違った屋根を演出する。とても上品で落ち着いた屋根を創ります。

施工例はこちら

その他

受注生産色

特注色等

《S形(南欧風洋瓦)部門》

出荷割合(%)
第1位 アンティークブラウン 
25%
第2位 ナチュラルオレンジ
20%
第3位 銀黒
15%
第4位 マットブラック
10%
第4位 混ぜ葺
10%
第6位 チークブラウン
5%
第6位 リーフグリーン
5%
第8位 ナチュラルモカ
4%
第9位 ナチュラルグレー
3%
第9位 ナチュラルホワイト
3%

第1位

アンティークブラウン

飽きのこない、濃いめのブラウン。
どんな壁の色にも合います。

施工例はこちら

第2位

ナチュラルオレンジ

南欧風のS形瓦の定番色!
鮮やかなオレンジ色です。表面にスプレーによる釉薬が掛かっており、単色でも混ぜて並べたような雰囲気になります。

施工例はこちら

第3位

銀黒

J形瓦の定番色No.1!
和洋折衷、どんな屋根でもやっぱり定番!

施工例はこちら

第4位

マッドブラック

ツヤの無いブラック。
落ち着いたシャープな屋根を演出します。

施工例はこちら

第4位

様々な色の瓦を混ぜて並べた屋根です。
使用する色によって、様々な印象の屋根を演出します。

施工例はこちら

第6位

チークブラウン

明るめのブラウン(赤茶色)。
どことなくノスタルジックな雰囲気のある色です。

施工例はこちら

第6位

リーフグリーン

鮮やかな新緑のグリーン。
建物の印象を明るくしてくれます。

施工例はこちら

第8位

ナチュラルモカ

もう一つの南欧風S形色・オレンジよりも全体的に柔らかな印象の屋根を創ります。

第9位

ナチュラルグレー

落ち着いた雰囲気を演出するグレー色。
ノスタルジックな印象の屋根を創ります。

施工例はこちら

第9位

ナチュラルホワイト

クリームホワイトのベースにブラウンベースの色がスプレー掛けしてあり、真っ白ではない、明るい屋根を創ります。

施工例はこちら

屋根の色に関するメンテナンスのはなし

屋根のメンテナンスで一番多く行われているのは、古くなった屋根の再塗装です。

石州瓦は釉薬(ゆうやく)瓦と呼ばれ、釉薬という薬を瓦の表面に塗布し、焼成することにより、瓦表面に色が付いています。石州瓦の1200℃の焼成により、釉薬自体も瓦素地と共に焼結しております。

それによって

紫外線・経年劣化による変色・脱色無し!

錆びない!酸性雨に対しての劣化にも強い!

いつでもキレイな状態の屋根を保持!!

再塗装不要で経済的!!

瓦はさびない!再塗装不要!30年で約180万円の節約になります!!

陶器瓦以外の屋根材のほとんどは塗装しており、このため5~10年で色落ちし、再塗装が必要になります。
それに比べて瓦は、初期費用は高めですが、その後のメンテナンス費用はほとんどかかりません。
その結果、トータルコストでみればとても経済的な屋根材です。